20 November 2016

Number Thirty.


「FROM THE CLUB bis」
最新号を発行しました。

今回の「作品」は
「新しい小さな家 2016」
をテーマにデザインを行ないました。

余分を削ぎ落とした
シンプルなくらしを
したい方はもちろん、
小さな店舗やアトリエとすまいを
同時に手に入れたい方まで、
これからすまいづくりに
とても良い参考となりますので
是非ご覧下さい。

ニュースレターの購読をご希望の方は
フリーダイヤル「0120-593-402」
又 はこちらからお申し込み下さい。

17 October 2016

Acknowledgements.


先週末、栃木県日光エリアで
見学会を行いました。

清清しい秋晴れの週末だった事もあり
県内からは日光は勿論、宇都宮等より、
数多くの方がご来場下さいました。

この場を借りて、ご来場下さった方に
あらためてお礼申上げます。

訪れた皆さんが
「新しい小さな家のつくりかた」
というコンセプトに共感下さり、
すまいづくりの新たな潮流を
感じて下さったのではないでしょうか。

今後も新たな「作品」の見学会を
開催して行きますので
是非、ご来場下さい。

今回の「作品」に ご興味のある方は
Free Dial : 0120-593-402
又はこちらからお気軽にお問合せ下さい。

26 September 2016

Exhibition Autumn 2016


紅葉の美しい季節に
新たな 「作品」 の完成見学会を行います。

詳細は下記となります。


Case Study House #54 O House 
新しい 「小さな家」 のつくりかた 2016  完成見学会

開催日: 10月15日 〔土〕 - 16 〔日〕 
時間: 10:00 - 17:00

10月14日、日光エリアに新聞折込広告が入ります。
詳しくはフリーダイアル/0120 - 593 - 402又は
こちらまでお問合せ下さい。


<今回の 「作品」 について>

「小さな家」 というすまいづくりが
ますます広がりをみせています。

その広がりは、
私たちが初めて提案した2009年から
今やすまいづくりにおいて
スタンダードの一つになりつつあります。

「小さな家」 という選択は
ものを大量に消費あるいは所有していた
かつての生活と決別し
何を本当に大切にして生きて行くかを明確にして
余分を削ぎ落として行く
生きることに積極的な姿勢の表れといえます。

今回の 「作品」 は
グラフィック・デザイナーである
若いオーナーが自らプランニングを行なった
オフィスと自宅を併用する
“小さな” すまいとなっています。

30坪以下でつくられたこのすまいは
店舗やオフィスとすまいを
同時に手に入れたい方はもちろん
余分を削ぎ落としてシンプルにくらしたい方まで
「小さな家」 づくりに興味のある方に
とても参考となる
ケーススタディとなっています。

「新しい小さな家のつくりかた」 を
是非この機会にご覧下さい。

6 June 2016

Woodland Hair Work Shop


那須エリアに
ユニークな Hair Salon が Open しました。

男性専用 というコンセプトに
Glamping, Military, Handcraft 
というテーマを加え、これまでにない
サロンとなっています。

自然豊かな環境で受ける
トリートメントは
ここでしか味わえない、贅沢なひとときです。

多忙な日々で疲れた心を養生してくれる
非日常でのリラクゼーションはいかがですか。

今回はデザイン・テーマである、

自然を贅沢に遊ぶグランピングから
森林という、非日常的なロケーションを選択、

環境を楽しむキャンプのルーツであるミリタリーから
グラフィックをデザイン、

ヘアワークの手さばきを連想させるハンドクラフトから
建築資材の表情をそのまま活かした
男性らしくも繊細な家具を製作する等、

コストを抑えながら
これまでのヘアサロンと一線を画した
デザインとなっています。

私たちの商業デザインセクション
The Club & Associates では
建築は勿論、デザインに関する
あらゆる領域のリクエストに
他にはない発想でお応えしています。

今回の「作品」に ご興味のある方は
Free Dial : 0120-593-402
又はこちらからお気軽にお問合せ下さい。

22 April 2016

Sympathies.


この度の熊本地震において
被害にあわれた地域の皆様に謹んで
お見舞い申し上げます。

犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し
深くお悔やみを申上げます。

一日も早い復旧、復興を
心よりお祈り申上げます。